石仏

東北地方で最大・最古の石仏が、福島県南相馬市小高区にある。 「大悲山だいひさんの石仏」とし ...

神社

岩手県盛岡市の盛岡天満宮には全国的にも珍しいユニークな狛犬があります。いつかお会いしたいと ...

神社

岩手県盛岡市にある三ツ石神社には、岩手県の名の由来にもなった鬼の手形がある3つの大岩が境内 ...

最上三十三観音

最上三十三観音第23番札所である光沢山円照寺(六沢観音)は、山形県尾花沢市六沢にある曹洞宗 ...

最上三十三観音

最上三十三観音第22番札所である祥雲山龍護寺は、山形県尾花沢市延沢にあり、「延沢のべざわ観 ...

最上三十三観音

最上三十三観音第21番札所である五十沢観音いさざわかんのんは、山形県尾花沢市五十沢にありま ...

神社

福島県須賀川市に、桙衝ほこつき神社という延喜式内社がある。 『東北石神様百選』という本のな ...

神社

今回は、福島県郡山市西田町にある日枝神社を訪ねた。 今回の目的は磐座である。『東北石神様百 ...

最上三十三観音

最上三十三観音第20番札所である青蓮山清浄院は、山形県村山市小松沢にあります。通称「小松沢 ...

最上三十三観音

山形県東根市の最上三十三観音第19番札所である東根山秀重院は、通称「黒鳥観音」と呼ばれる真 ...