坂上高道ゆかりの神社
以前、坂上高道の墓(貞観石)についての記事を書きました。今回は、高道の墓がある宮城県石巻市 ...
桃生城跡~三十八年戦争始まりの地~
今回は、宮城県石巻市にある桃生ものう城跡です。 桃生城は、石巻市河北かほく町の中心部から、 ...
金峯山花山寺跡~奥州藤原文化の遺産~
宮城県栗原市花山地区にある「金峯山花山寺跡(きんぷせんかざんじあと)」に行ってきました。 ...
妙見山黒石寺~貞観の薬師如来~
黒石寺について 仏像を求めて、岩手県奥州市にある黒石寺(こくせきじ)に向かった。黒石寺には ...
坂上高道の墓
宮城県石巻市に坂上高道の墓と伝わる石碑があります。 坂上高道は坂上田村麻呂の11男で、従五 ...
藤原実方と道祖神(中将実方の墓・笠島道祖神社・佐具叡神社)
源氏物語の主人公光源氏のモデルともなった藤原実方さねかたの墓が宮城県名取市愛島めでしまにあ ...
「もうひとつの平泉」紫波町を歩く
紫波町について 岩手県紫波郡紫波町は、岩手県の真ん中に位置し(花巻市と矢巾町の間)していま ...