長泉寺(奥州三十三観音第26番札所)
奥州三十三観音第26番札所である亀峰山長泉寺(きほうざんちょうせんじ)は、岩手県一関市にあ ...
高田山保昌寺~奥州藤原氏ゆかりの丈六仏~(みちのく仏像巡礼記)
保昌寺と奥州藤原氏ゆかりの丈六仏 宮城県刈田郡蔵王町。ここは樹氷が有名な蔵王山の麓にある町 ...
黒石寺(奥州三十三観音第25番札所)
奥州三十三観音第25番札所である妙見山黒石寺(みょうけんざんこくせきじ)は、岩手県奥州市に ...
妙見山黒石寺~貞観の薬師如来~(みちのく仏像巡礼記)
黒石寺について 仏像を求めて、岩手県奥州市にある黒石寺(こくせきじ)に向かった。黒石寺には ...
長谷寺(奥州三十三観音第24番札所)
長谷寺(ちょうこくじ)は、天平宝字6(762)年に創始されたといわれる宮城県登米市中田町に ...
斗瑩稲荷神社・表刀神社
国道4号線を通るたびに気になっていた神社へ。今回は、大崎市古川に鎮座する斗瑩稲荷神社(とけ ...
霊山神社
今回は、福島県伊達市霊山町にある霊山神社(りょうぜんじんじゃ)です。 霊山神社は、南北朝時 ...
中野不動尊(中野山大正寺)
今回は福島県福島市にある中野不動尊(中野山大正寺)です。秘仏である大日如来像の20年に1度 ...
長承寺(奥州三十三観音第23番札所)
宮城県最北端、登米市中田地区にある第23番札所大白山長承寺(たいはくさんちょうしょうじ)は ...
勝大寺(奥州三十三観音第22番札所)
第22番札所楽峯山勝大寺(らくほうざんしょうだいじ)は、第21番札所観音寺と同じ栗原市金成 ...