熊野那智神社(名取熊野三社①)
今回は、宮城県名取市に鎮座する熊野那智神社(くまのなちじんじゃ)です。 名取市には、熊野那 ...
安久津八幡神社
今回は、山形県高畠町にある安久津八幡神社(あくつはちまんじんじゃ)です。 神社は、宮城県七 ...
飯野山神社
今回は、『延喜式』神名帳に名が見える延喜式内社で桃生郡六座の一つ、宮城県石巻市にある飯野山 ...
安福河伯神社
今回は、宮城県亘理町にある延喜式内社、安福河伯神社(あふくかはくじんじゃ)です。 安福河伯 ...
賀茂小鋭神社
今回は、宮城県石巻市福地にある賀茂小鋭神社(かもおとのじんじゃ)です。 『延喜式』神名帳に ...
鶴ヶ峯八幡神社
今回は、宮城県黒川郡大和町宮床にある鶴ヶ峯八幡神社です。 寛文3(1663)年に火災により ...
岩倉神社~磐座を御神体とする式内の論社~
今回は、宮城県気仙沼市本吉町にある岩倉神社です。標高293mの岩倉山中腹に鎮座しています。 ...
琴平神社~景勝地「岩井崎」のこんぴらさん~
今回は、宮城県気仙沼市にある琴平神社(ことひらじんじゃ)です。 三陸復興国立公園の最南端「 ...
御崎神社~岬に鎮座する漁業・航海の守護神~
今回は、宮城県気仙沼市唐桑町にある御崎神社(おさきじんじゃ)です。「御崎」と書いて「みさき ...
南部神社~南部家勤王の8世を祀る神社~
今回は、岩手県遠野市にある南部神社です(令和3年11月に参拝しました。)。 南部神社は江戸 ...